
今月の表紙 荒巻本沢地区橋梁 (仙台市)
|
巻頭言 |
|
報 告 |
- 荒巻本沢地区橋梁の施工
―波形鋼板ウェブを有する1面吊り形式エクストラドーズド橋―
- 佐々木健雄/村井 弘恭/田中 邦夫/吉田 政宏/山野辺康樹/伊藤 拓/佐藤 隆
- 橋梁基礎杭を利用した地中への季節間蓄熱融雪
−福井県の新清永橋−
- 宮本 重信/中川 毅信/竹内 正紀/藤井 政志/永井 二郎
- 近畿自動車道紀勢線紀勢宮川橋 の設計と施工(下)
- 山根 潤二/北野 和之/畠山 慎也/佐々木利光/山田 菊雄
- SIニューマの設計・施工技術
―ITを駆使した未来型の無人ニューマチックケーソン工法―
- 小田 章治
- 摩擦型ひずみゲージを応用した応力聴診器の活用
―スイスでの事例―
- 山田健太郎/Alian Nussbaumer/小塩 達也
- 米国における橋梁マネジメントの実態に関する調査
- 山川 朝生/吉田 好孝
|
海外文献紹介 |
米国最大のプレキャストセグメント箱桁橋 ―Victory橋― 橋梁と基礎 海外文献研究グループ |
外国語豆知識 |
スケール(scale)の話 石塚 敬之 |
ひ ろ ば |
- 「社会資本のアセットマネジメントセミナー」
開催のご案内 ―世界の動向と首都高速の実践事例―
|
文化を彩る近代の橋 |
C現存最古の近代吊橋:美濃橋 北河大次郎 |
|