今月の表紙

アジア航測梶C潟Gスイー,
オイレス工業梶C椛蝸ム組,
叶金コアテック,
新構造技術梶C新日本製鐵梶C
日本鋳造梶C潟rービーエム,
八千代エンジニヤリング(株)

特集 橋梁の長寿命化

口  絵

橋梁の長寿命化

 

まえがき


二羽 淳一郎

 

1章

構造物の長寿命化の現状

  • 橋梁の長寿命化への取組み
    大石 龍太郎 
  • コンクリート構造の寿命推定 ─長寿命化に向けて─
    前川 宏一
  • 鋼橋の長寿命化に向けて
    依田 照彦
  • 高速道路における橋梁の長寿命化に向けた技術の現状と将来展望
    猪熊 康夫
  • 鉄道における橋梁の長寿命化に向けた技術の現状と将来展望
    野澤 伸一郎

2章

これまでの長寿命化のための各種技術の再評価

  • 耐候性鋼橋梁
    山口 栄輝
  • 高速道路の溶融亜鉛めっき橋梁
    酒井 修平
  • 高速道路橋における床版防水工基準の現状と課題
    長谷 俊彦/松井 隆行/緒方 辰男
  • チタンクラッド鋼板による海上鋼製橋脚の防食状況
     ─東京湾アクアライン橋梁部─
    石川 祐史/山下 知之
  • コンクリート構造物への表面被覆工法の適用
    山田 卓司/渡辺 佳彦

既設橋梁の長寿命化のための技術

  • 首都高300km時代の構造物管理
    木 暮  深
  • 高速道路を長く使うための取組み
    ─名神高速道路の例─
    小川 篤生
  • 東海道新幹線土木構造物の継続的な「健全性」の維持管理
    関  雅樹
  • 鉄道における橋梁基礎の点検・評価技術
    羽矢  洋
  • PCグラウトの充てん確認技術
    野島 昭二
  • プレストレストコンクリート部材の断面修復技術
    渡辺 博志
  • 鋼鉄道橋における振動発電を利用したモニタリングシステム
    小林 裕介

 

4章 

新設橋梁の長寿命化のための技術

  • 鋼橋の疲労対策技術
    森  猛
  • 新規塗料による重防食塗装系のコスト削減
    守屋  進
  • 鋼橋の溶接技術
    梶  宏人
  • コンクリート構造物のASR抑制技術
    松本  茂/江良 和徳
  • コンクリート橋の塩害対策技術
    武若 耕司
  • コンクリート部材の初期欠陥対策
    橋本 親典

5章 

様々な分野における寿命の考え方

  • 文化財の長寿命化
    五十畑  弘
  • 古民家の再生
    岡本 享久/中村 利夫
  • スケルトンーインフィル 
  • ─建築分野における寿命の考え方─
    小林 英之
  • 船舶の長寿命化技術
    豊田 昌信
  • 樹木を倒壊から守る予知技術
    神庭 正則
  • 橋梁人の美意識を伝承する
    石井 信行
        

海外文献紹介

橋梁と基礎 海外文献研究グループ

  • 超高性能コンクリート(UTHRHPC)による鋼床版へのオーバーレイ
  • 歴史的なトラス鉄道橋の補修・補強
  • 老朽化した橋梁の補修・補強対策
  • 長大橋の腐食対策
  • マイヤールがデザインした橋梁の長寿命化
  • 鉄筋の替わりにガラス繊維強化プラスチック(GFRP)製棒を用いたRC床版
  • 超高性能繊維補強コンクリート(UHPFRC)を使用したPC歩道橋

 

編集後記

武知 勉