表紙の写真
一般国道219号板谷工区
(宮崎県)



質疑応答特集号
舗装考 くせもの:長波長の路面凹凸
本田 秀行
特 集 質疑応答3
  • Part 1 技術基準類
    1. 管理水準と管理目標/2. 信頼性の概念/3. 構造設計方法/4. 舗装の性能確認方法の考え方/5. 材料の適用方法の考え方/6. 性能規定と材料規格との関連/7. 簡易舗装要綱の位置付け
  • Part 2 排水性舗装
    8. 小粒径ポーラス混合物/9. 新しい高粘度改質アスファルト/10. 排水性舗装のリサイクル/11. 排水性舗装の空隙詰まり回復方法の現状
  • Part 3 舗装用素材
    12. エココンクリート/13. ごみ焼却灰溶融スラグ
報 文  低騒音舗装の機能低下と維持清掃作業に関する検討
酒井 雅利/池田 一壽/戸倉 健司
舗装施工管理技術者資格試験の平成14年度の結果と平成15年度の予定
サウディアラビア通信D 水事情
林 正道
舗装・平成14年総目次
口 絵 今年開通した道路