環境に配慮した舗装技術 特集号

 

舗装考

舗装と不便益(benefit of inconvenience)

北添 慎吾

 

特 集 

比表面積を用いた配合設計方法によるCO2を固定化した

資材のアスファルト混合物への適用検討

呉  悦樵/瀬尾  彰

汲田 章司/寺前  剛

 

中温化アスファルト舗装の耐久性に関する追跡調査結果

木村 祥平/植田 知孝

長谷川淳也/河村  功

 

合材温度の低減やファン付き作業服の着用が作業員の心拍数に与える影響

平野麻衣子/橋  知/齋藤 知弥

 

中和反応型中温化混合物の開発と再生利用の検討

新堀 詩織/上地 俊孝

 

石炭灰・製鋼スラグ混合破砕材料のアスファルト骨材への適用性の検討

佐藤 研一/池田 茄生

藤川 拓朗/古賀千佳嗣

 

再生常温アスファルト混合物の耐久性向上に関する一検討

茅ノ間恵美/源藤  勉/平山 昌男

 

沖縄県産石灰岩の路上路盤再生工法への適用検討

伊東  孝/渕上ひかる 

遠藤 浩隆/小野寺陵太郎

 

VOICE

─読者,モニターの声─

 

みち・まち・ひと

都市計画道路 北国街道線 街路事業

−石川県小松市−

 

話 題

ハイウェイテクノフェア2022の開催報告

〜高速道路を支える最先端技術〜

吉村 孝弘

 

口 絵

都市計画道路 北国街道線の整備

−石川県小松市−

 

今月の表紙
都市計画道路北国街道線(石川県小松市)
(口絵,本文36〜38,42ページ参照)

 
購読お申込み