巻頭言

1DXの進展について思うこと

井上  晋

 

報告

南阿蘇鉄道第一白川橋梁の新橋製作と架設

森谷 和貴/村上 正喜/北川 淳一/津留 恒誉/中川 竜一/志賀 行徳

 

追 悼

矢作 樞 第2代編集委員長の追憶とその時代

池田 尚治

 

特集 橋梁基礎(下部工)の進展

 

特集趣旨

木 優任

 

特集

道路橋基礎の変遷

七澤 利明

 

鉄道の橋梁・高架橋の基礎,橋台の地震被害と耐震補強工法

神田 政幸/佐名川 太亮

 

液状化地盤にある既設橋の耐震性能評価手法と耐震補強技術の開発

大住 道生/谷本 俊輔/桐山 孝晴

 

鉄道橋における斜杭基礎の地震時挙動と設計法

川中島 寛幸/佐名川 太亮

 

本州四国連絡橋 海中基礎の防食

森山  彰/北村 岳伸/本郷 誠人

 

東北最大級の平面交差点の立体化事業を支える箱堤高架橋

─ 下部工と基礎工事における BIM/CIMの活用 ─

辻  良昭/松原 陽一/對馬  聡/三浦 慎二郎/相原 真士/菊地 佑磨

 

ODAモンバサ道路の内面突起付き鋼管を用いた橋梁基礎構造

─ ムワチェ橋梁およびムテザ橋梁 ─

劉  澤典/中村 友洋/中野 浩之/小林 信男/原田 直樹/松井 延行

 

連載企画

浮世絵を彩った橋

第13回 土木県令 三島通庸が架けた橋

紅林 章央

 

ひろば

金沢の浅野川大橋,犀川大橋 百寿を迎える

─ 橋梁100周年の取組みについて ─

戸部 啓太朗

 

第10回 鋼構造技術継承講演会開催される

─ 経験豊富な先人に学ぶ次世代への承継技術 ─

判治  剛/栗原 康行/服部 雅史

 

「歴史的鋼橋 鐵の橋No.1決定戦」You Tubeにて配信される

木 優任

 

外国語豆知識

温かい心,優しい気遣い 〜 warmhearted,kind,thoughtful 〜

石塚 敬之

 

モニターより

「橋梁と基礎」1月号を読んで

 

広告企画

橋梁基礎・下部工関連技術 詳細紹介

 

耐候性鋼橋の利用技術の高度化

(一社)日本鉄鋼連盟 橋梁用鋼材研究会

 

編集後記

小野 秀平

 

今月の表紙
第一白川橋梁 
エム・エム ブリッジ(株),八千代エンジニヤリング(株) 


 
 
購読お申込み