巻頭言

垣根を超えた技術伝承−北海道スタイル

寿楽 和也

 

報告

中国池田IC〜宝塚IC間のリニューアル工事(その1)

―RC中空床版橋の更新―

原田 健作/前田 義孝/井上  天/鍋谷 佳克/黒田  健/中村 和

 

中国池田IC〜宝塚IC間のリニューアル工事(その2)

―鋼橋の更新―

植野 洋介/山口 将太/ 清岡 直樹/中川 良徳/河西 亮輔/森川 和将

 

プレキャストリブ付き床版を用いた中空床版橋の拡幅工法

―新東名高速道路 敷地川橋―

中村 之信/上平 謙二/ 奥山 寛之/鷲見 誠生/杉原 秀彦/有城 陽樹

 

首都高速11号台場線ロッキング橋脚耐震補強工事報告

―落橋防止機能付き粘性ダンパーとダイス・ロッド式摩擦ダンパーの設置―

磯部 龍太郎/ 星名 浩人/太田 信之介/百合野 博光/坂井 靖幸/貞島 健介

 

ドローン空撮技術を用いた新たなたわみ計測手法の開発

小椋 紀彦/李  志遠/サグラジャン アルトウル/湯舟 広海/三田村 浩/松井 繁之

 

連載企画

鋼橋よもやま話第7回

私の橋架けよもやま話

清杉 睦雄

 

海外文献紹介

隣接鉄道への影響を最小限に抑えた旋回構造の斜張橋

―中国 福建省の竜岩大橋―

駒場 駿介

 

ニュース

令和6年度 土木学会「かけはし賞」を受賞した取組みの紹介

―令和7年度 全国大会(熊本城ホール,熊本大学)に向けて―

土木学会 田中賞選考委員会

 

ひろば

土木鋼構造診断士・診断士補ネットワーク

関西地区2024年度ワークショップを富山県にて開催 −黒部に架かる名橋−

高林 和生

 

広告企画

橋梁の先端技術 詳細紹介

 

外国語豆知識

いろいろな「見る」 〜view, see, watch, look〜

石塚 敬之

 

モニターより

「橋梁と基礎」2月号を読んで

 

編集後記

大島 邦裕

 

今月の表紙
中国自動車道中国池田IC〜宝塚IC間のリニュ−アル工事      (株)横河ブリッジ・三井住友建設(株)・(株)IHIインフラシステム・
(株)奥村組・(株)横河NSエンジニアリング特定建設工事共同企業体
 
 
購読お申込み